「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソンが監督するビートルズ(The Beatles)の新たなドキュメンタリー映画『The Beatles: Get Back』から本編映像の一部が公開されています。約5分
映画「The Beatles: Get Back」は当初、2020年9月4日公開予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で1年後の2021年8月27日に延期されています。
…
1981年3月10日 第1刷発行された
ジョン・レノン PLAYBOY インタビュー
今回「ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・インタビュー 1980年完全版」
として再販されました。
完全版というのは、著者がまだ書いておくべきことがあったということでしょう。
本の内容は、まずプロローグ、著者のディビットシェフが、まさに「ダブル・ファンタジー」
を制作…
若い頃は、自分が買ったLPやCD、それぞれの楽曲の日本語訳を何回も読んだ。
特にジョンの作品は、歌詞をしっかり読んだつもりだった。
でも時代は流れて、今ではBGMとしてほとんど聴いている。
ジョン・レノンが残したメッセージは
CDケースについたままキャビネットの奥に置かれたまま。
久しぶりに、ふと「マインド・ゲームス」の対訳を読んでみようかなと思った。
「マイ…
ちなみにこちらの写真は、1981年版でかなり読みまして劣化していますが。。。
当時、この本が重要で、画期的だったのは、誰が実際に、ビートルズの曲を書いたのかをジョンが解説したことです。
ジョン・レノンは、ビートルズ(レノン・マッカートニーの楽曲)で一体どこが彼なのかにこだわります。
この本は、今でも時々手にします。まだまだ現役です。(^-^)
日本では過去…
ポール・マッカートニー(Paul McCartney)が新アルバム『McCartney III』のリリースを正式発表。
12月11日発売。リリース元はCapitol Records/ユニバーサルミュージック。
考えもしなかった『McCartney III』のリリース!楽しみです。(^-^)
短い映像でしたが、ポールのアコギがめちゃかっこいい!
トレーラー映像
…
ジョン・レノンが歩いた日本
こんなムック本あればいいのに、と思ったのはかなり昔の話。
ジョン・レノンの日本での出没情報も〇〇で見たよ!
僕が進学で状況した頃は結構ありました。
まるで旅行のガイドブックのようですが、この企画いいですよ。
ジョンが訪れた日本でのゆかりの地を地域別に全46箇所を紹介
この本によると
神出鬼没 東京/銀座・築地・渋谷・…
ビートルズ(The Beatles)のオフィシャル本『The Beatles: Get Back』が海外で2021年8月31日発売。出版元はCallaway Arts & Entertainment。
240ページのハードカバー本は、ビートルズが1970年に発表したアルバム『Let It Be』のストーリーを語るもので、
バンドのスタジオ・セッションでのジョン、ポール…